Ferrari 365 GTB/4 Daytona at Auction
岐阜の納屋で見つかった土まみれのフェラーリ・デイトナ、2億3490万円で落札
さきに日本で1969年型フェラーリ・365GTB/4が埃と土をかぶった状態で見つかったことをお伝えしたが、9月9日に開かれたフェラーリ70周年記念オークションでこのモデルが落札された。
RMサザビーズによるオークションに出品されたこの歴史的にも有名な12気筒搭載のクーペ。なつかしい吊り下げ式のクーラーを助手席下に取り付けていたのも時代を感じさせる。
この車両の希少性は、軽合金ボディという点にある。なにしろ1969年から73年にかけて1200台が作られたが、スカリエッティが手がけた軽合金ボディは5台しかないのだ。
車台番号12653のこのデイトナは1971年にイタリアから出荷され、日本へと運ばれた記録が残っている。そののち3人めのオーナーが40年にわたってしまいこんでいたのだそうだ。
ほとんどのコレクターがその存在を忘れていた貴重なアルミボディのデイトナ。2017年にオークションに出品されることが決まったとき、クラシックカーの世界では衝撃が走った。
点検を担当したマルチェル・マッシーニ氏は「スーパーレアなデイトナのバーンファインド(しまいこまれていた車両の意)だ」と語ったとRMサザビーズはリポートしている。
ロードゴーイング(一般販売用)デイトナとしては、いまやただ1台の軽合金ボディというこの車両。はたして落札価格は180万7000ユーロだった。1ユーロ130円で換算すると約2億3490万円だ。
Text:小川フミオ