クルマに詳しい人、または改造に興味がある人ほど、「ターボチャージャーとスーパーチャージャーのどちらを選ぶか?」という問題に対して、なかなか決断することはできないかもしれません。もしくは逆に、いままでそんなことを考え尽くした人にとっては、個人的な好みも定まっているので、即決できる問題へと急転するはずです。ここでは、いずれどちらにするか迷ってしまうかもしれない人に向けての解説になります。

Machine, Machine tool, Engineering, Steel, Nail, Tool accessory, Chuck, Aluminium, Silver, Fastener, pinterest

YOUTUBEENGINEERING EXPLAINED

Turbocharger Vs. Supercharger: What's the Difference, Anyway? 

 近年、デビューするクルマの多くは、「ターボチャージャー」を搭載したエンジンの搭載が多く見受けられます。ですが、かといって「スーパーチャージャー」が劣っているわけではありません。

「両方の種類には長所と短所があります。あなたのクルマに最も適したものを決めるのは、あなた次第です」と話すのは、エンジニアのジェーソン・フェンスケさん。彼の解説によって、もしかするとその謎も解消されるかもしれません。

 そもそも「なんとかチャージャーってなに?」という人もいらっしゃるかもしれません。
 

 皆さんご存じの通り、クルマにはエンジンが搭載されています。そのエンジンをより強固に、より大きな動力へと引き上げるのが過給機である「スーパーチャージャー」であり、「ターボチャージャー」などになります。

「スーパーチャージャー」と聞くと、なんとなく「速そう!」「凄そう!」というイメージを描くかもしれません。一方で「ターボチャージャー」は、「無駄がなさそう!」とかそういったイメージではないでしょうか…。

これはyouTubeの内容です。詳細はそちらでご確認いただけます。
Turbochargers vs Superchargers - Which Is Better?
Turbochargers vs Superchargers - Which Is Better? thumnail
Watch onWatch on YouTube

「ターボチャージャー」を簡単に解説しますと、ノーマルであるターボなしのクルマ(NA)の場合、エンジンから出た排気ガスはそのままマフラーから排出されます。この排気ガスが噴出されるときの運動エネルギーを利用して、コンプレッサ(圧縮機)を駆動させる。それによって、内燃機関が吸入する空気の密度を高くする仕組みとなっています。このことから「過給機」と呼ばれているわけです。そして、小さなエンジンでも大きな力を発揮することを可能にし、自然吸気エンジンよりも高いトルクを供給することが可能になるわけです。また近年では、エンジンをダウンサイジングさせながら「ターボチャージャー」を搭載することによって、小さいながらもそれ以上のトルクを発揮させるプロダクツも増えています。これは可能な限り、燃費や排出ガスを低減するためでもあるのです。

 一方、「スーパーチャージャー」のほうは、排気ガスではなくエンジンのもつパワーの一部から動力を引き出すことによって、内燃機関が吸入する空気の密度を高くする仕組みになります。たとえばエンジンの出力軸(クランクシャフト)からベルトなどを介して取り出した動力または電動モーターによってコンプレッサ(圧縮機)を駆動させるのです。ちなみに圧縮機の種類は、遠心式ルーツ式リショルム式などがあります。つまり、RPM(回転毎分)が増加するにつれて、スーパーチャージャーの有効性は増加するわけです。

「ターボチャージャー」と違って「スーパーチャージャー」の場合は一般的に、トルクカーブの軌道が変わりません。なのでNAを運転する気分で、より多くのパワーを感じることができるのです。スロットルレスポンス(瞬時にエンジンが反応する性能)が自然吸気車と似ており、エンジンから直接エネルギーが伝わるので、アクセルを踏んだ瞬間に過給圧がかかり、期待を裏切る待ち時間というものがないも等しいのです。

ジェーソン・フェンスケさんによる解説

 もちろん、それぞれの過給機にも短所はあります。

「ターボチャージャー」はアクセルを踏み、エンジンを回転させたのちの排気ガスが生み出したエネルギーによって動力を生み出すわけなので、パワーがでるまで通常時間差がかかるのです。そしてさらに、多くの熱も発生します。

 そして「スーパーチャージャー」のほうは、エンジンからの動力を用いるため、効率的とは言い難いのです。

 しかし、これは単なる説明にすぎません。ジェーソンさんはこの動画で、「過給機について知っておいてほしいこと」、そして「自分がどちらが好みか」を話しています。
 

Helmet, Personal protective equipment, Auto part, pinterest

   
 ジェーソンさんは、「ターボチャージャーを搭載したクルマよりも、スーパーチャージャーを搭載したクルマを私は楽しんでいます。ペダルに置いた足の感覚とクルマの動きに、ズレを感じることがないからです」と話しています。

 では皆さん、ご自身のお好みはどちらですか?



Road and Track(原文:English)
BY BRIAN SILVESTRO
FEB 6, 2018
Translation / Mirei Uchihori
※この翻訳は抄訳です。
Edit / Mirei Uchihori,Kaz Ogawa