年々厳しくなる夏の暑さと紫外線。外出時の対策としては老若男女問わず、日傘を取り入れるのがおすすめです。このページでは、「傘ソムリエ」として活動されている土屋博勇喜さんによる日傘のメリット、メンズ日傘の選び方を解説つきでお届けします。

[目次]

▼ 「傘の専門家」が記事を監修

▼ メンズ日傘に注目! 日傘のメリット、効果とは

▼【専門家解説】メンズ日傘の選び方

▼【2024年最新版】メンズ日傘のおすすめ10選

▼ 傘のお手入れ方法

▼ まとめ


「傘の専門家」が記事を監修

今回の記事作成にあたり、「傘ソムリエ」として傘の魅力を発信する土屋博勇喜(つちや ひろゆき)さんに監修協力をお願いしました。

傘ソムリエの土屋さん
傘ソムリエの土屋さん

◇PROFILE
土屋博勇喜/傘ソムリエ

22歳から、大手ホームセンターでレイングッズを担当。2019年、株式会社シューズセレクションWaterfront®へ入社し、仕入れ・売り場作りの責任者となる。同時に、傘の魅力を広く伝える世界初の「傘ソムリエ」として活動を始める。傘やレイングッズの開発・監修、商品紹介動画の配信、各種テレビ番組への出演など、傘にまつわる幅広い分野で活躍している。「自分でさして納得した傘だけをお客さまに届けたい」という思いから給与の大半を傘に注ぎ、200本を超えるコレクションを持つ。

公式サイト


メンズ日傘に注目! 日傘のメリット、効果とは

a woman with an umbrella on a sunny day from above
Puneet Vikram Singh, Nature and Concept photographer,//Getty Images

暑い日の熱中症対策に

日傘を取り入れる目的としては、第一に健康管理が挙げられます。近年では環境省でも、夏の暑さ対策として日傘の使用が推進されています。日傘がないと直射日光が当たり、コンクリートからの跳ね返りの熱も受けることになります。一般的に、女性よりも男性のほうが外出中に熱中症になったり、脱水症状で体調を崩したりするケースが多いと言われています。本当は暑いのに、男性は我慢をしているからではないでしょうか? 反対に女性のほうが男性に比べて熱中症になる人が少ないのは、外出時には日傘を差し、紫外線対策がきちんとできている方が多いからであると考えられます」(土屋さん)

2007年のデータになりますが、国立環境研究所がとりまとめている「東京都及び全国政令市消防局データ」によればこの年、熱中症は多くの都市で過去最高を記録し、東京都及び 17 政令市合計で5000 名を超える患者が報告されています。そしてそのうち、全体のおよそ3分の2が男性でした。

ガジェットの一つとして取り入れる

「身の回りの『快適性』を追求する意味でも、日傘はおすすめです。例えばPCを購入すれば、ケースやマウスを併せて買いますよね。ですが、ご自身のすぐ身の回りにあるものは後回しになっていませんか? 『ガジェットの一つとして、快適に生活するために日傘もそろえてはいかがでしょう』というのが、私の考えです。日傘を差すことに抵抗感を覚える男性も少なくありませんが、人は案外、通りすがりの人の顔は見ていないものです。まずは、ご自身の健康管理と快適性を優先して選んでいただきたいです」(土屋さん)

【専門家解説】メンズ日傘の選び方

foldable umbrella with bag
t_kimura//Getty Images

UVカット率・遮光率をチェック

日傘を選ぶポイントにUVカット率(紫外線遮へい率)と、光をどれだけ遮断するかを示す遮光率の二つがあります。店頭で選ぶ際も、インターネットで見る際も上記の表記がある場合は、チェックすると良いでしょう。

また、一般的に「日傘」として販売されているものにさまざまなタイプがありますが、現在では“晴雨兼用傘”や“雨晴兼用傘”に分類されるアイテムが中心と、土屋さんは話します。2種類の分け方は以下となります。

晴雨兼用日傘(オールウェザータイプ)の特徴

  • 撥水(はっすい)機能付き
  • UVカット率(紫外線遮へい率)99.9%以上
  • 遮光率が99.99%以上あり、遮熱性もある

雨晴兼用傘の特徴

  • 表地が傘生地(撥水生地)
  • UVカット率(紫外線遮へい率)90%以上
  • 遮光・遮熱ができる

「ひとくちに日傘と言っても実はかなり細かい分類があるのですが、オールシーズン対応や、オールウェザー対応とうたわれるアイテムが人気になっています。雨傘としても日傘としても使えるアイテムの需要が伸びることで、ユニセックスラインも各メーカーから増えてきました。そのことからいま、男性が日傘を持ちやすい時流も生まれていると思います。さらに、骨に樹脂やポリカーボネートを使用して、耐風性能が高まった『全天候傘』と呼ばれるアイテムも生まれました。中でも裏地がコーティングされているものは、遮光と遮熱以外に耐水圧性もアップし、ゲリラ豪雨対策にも向いています」(土屋さん)

UPF50+

「近年では、傘のファッションアイテムとしての需要が高まり、『UPF50+』というオーストラリア、ニュージーランドで使われる衣類の紫外線防止指数も使われるようになりました。『UPF50+』は、UVカット率が95%以上あり、何もしない状態と比較して50倍以上の遮へい能力があるという意味です」(土屋さん)

it's raining a little bit today
SrdjanPav//Getty Images

傘の色をチェック

UVカット率に関しては、傘生地の表面がブラックやネイビーといった暗い色が優れていますが、裏地にコーティングが施されているものなら、UVカット率99.9%遮光率はどの色でも99.99%以上です。しかし、傘生地の表面が黒であるデメリットには『熱を集めやすい』ことがありますので、遮熱を重視される場合は別の色を選びましょう」

「近年では日傘のユニセックスラインとしてネイビーやグレー、カーキが増えており、初めて日傘を使用する男性でも雨傘と同じように取り入れやすくなっています。また、インナーカラーとして、明るい色を採用するケースも増えています。傘のインナーカラーが発達したのも、コロナ禍でカラーマスクが普及したことと関係が深いのではないでしょうか。内側に明るい色を持ってくることで、顔の表情もレフ板効果のように明るく見えるのがメリットです」(土屋さん)

サイズをチェック

「かつては親骨のサイズ50cmが一般的でしたが、近年では大型化し、55cm、60cmのアイテムが増えてきました。大人の男性の場合、親骨50cmだと小さいかもしれませんので、荷物がある場合は55cmがおすすめです。ただし大きい傘は、巻き上がる風に当たって故障しやすいので、できるだけ水平に持ってひっくり返らないようにしましょう」(土屋さん)

骨の数をチェック

「また、ビル風が多いところで使用するなら、耐風性にも着目されると良いと思います。通常の骨の数は5~6本ですが、骨の本数が増えるとその分丈夫さがアップします。骨数が少なくても耐風構造の傘も登場していますが、骨数が多いものは特に正面からの風に強いとされます。ただし、骨数が多いとその分重量は増えてしまいますので要検討かなと思います」(土屋さん)

【2024年最新版】メンズ日傘のおすすめ10選

Waterfront Sunshade Men's Parasol

Waterfront Sunshade Men's Parasol

Sunshade Men's Parasol

Waterfront Sunshade Men's Parasol

¥2,868
Amazon で見る
Credit: Amazon
楽天市場 で詳細を見る

Waterfrontのこちらの晴雨兼用傘は、親骨のサイズが60cmと大きめで、メンズ日傘デビューを後押ししてくれる存在です。スーツスタイルとも合わせやすいネイビー、ブラック、ホワイトの3色から選べます。

  • UVカット率:99.9%
  • 遮光率:99.99%
  • 親骨の長さ:60cm
  • 重量:約290g

ウォーターフロント COKAGE+

Waterfront COKAGE+

COKAGE+

Waterfront COKAGE+

¥6,490
Credit: 楽天市場

紫外線対策以外に、暑さ対策にも注目してつくられた日傘です。同じシリーズには3段折り傘(画像のタイプ)のほか、2段折り傘、長傘が発売されています。淡いトーンの色合いが多くラインナップしていますが、中でも優しげなグリーンがイチオシです。

  • UVカット率:99.9%以上
  • 遮光率:99.99%以上
  • 遮熱率:55%以上
  • 親骨の長さ:50cm(3段折り傘)
  • 重量:約234g

Amazon でウォーターフロントの日傘をもっと見る

小宮商店 自動開閉 折りたたみ傘

小宮商店 自動開閉 折りたたみ傘

自動開閉 折りたたみ傘

小宮商店 自動開閉 折りたたみ傘

¥3,080
Credit: Amazon

ワンタッチで開閉する日傘は、荷物が多い日のお出掛けに便利です。グラスファイバー骨は弾力性に優れているため風に強く、たとえ反り返ってもワンタッチで元に戻るのがポイントです。畳んだときのサイズは約28cmとコンパクト。

  • UVカット率:99%以上
  • 親骨の長さ:55cm
  • 重さ:約300g

リーベン 日傘 折りたたみ メンズ

リーベン 日傘 折りたたみ メンズ

日傘 折りたたみ メンズ

リーベン 日傘 折りたたみ メンズ

¥2,990
Credit: Amazon

外側は遮熱効果のあるシルバーコーティングで、内側は先染め生地のチェック柄が採用されています。チェックの色合いもいくつか展開されているので、自分好みの色合いがきっと見つかるはず。

  • UVカット率:99%以上
  • 遮光率:99%以上
  • 親骨の長さ:50cm
  • 重さ:約240g

THE CLASSIC TOKYO 日傘

THE CLASSIC TOKYO 日傘

日傘

THE CLASSIC TOKYO 日傘

Now 10% Off
¥2,232
Credit: Amazon

高密度高撥水テフロン加工が施され、日傘としてだけでなく雨傘としての機能性も高いのがTHE CLASSIC TOKYOの特徴です。万が一、商品に動作不良が生じた場合も購入後30日以内であれば返金保証がついています。

  • UVカット率:100%(※生地検査)
  • 遮光率:100%(※生地検査)
  • 直径:97cm
  • 重量:370g

マッキントッシュフィロソフィー バーブレラ

マッキントッシュフィロソフィー バーブレラ

バーブレラ

マッキントッシュフィロソフィー バーブレラ

¥7,700
Credit: Amazon

折りたたみの日傘(雨晴兼用傘)を軽さで選ぶなら、重量わずか85gのマッキントッシュフィロソフィーの日傘がおすすめです。いつもカバンの中に忍ばせておいても邪魔にならず、移動中の突然の雨や真夏の日差しにも対応可能です。

  • 親骨の長さ:50cm
  • 重量:約85g

innovator 自動開閉式折りたたみ傘

innovator 自動開閉式折りたたみ傘

自動開閉式折りたたみ傘

innovator 自動開閉式折りたたみ傘

¥4,100
Credit: Amazon

スウェーデン発のライフスタイルブランド、innovatorからも晴雨兼用のメンズ日傘が登場しました。カラーは、北欧らしい落ち着きのあるペール調が中心。収納ケースが斜めファスナーに設計されたことで、雨にぬれた傘を収納するときもできるだけ手につかないように工夫されています。

  • UVカット率:99%以上
  • 親骨の長さ:55cm
  • 重量:約281g

Wpc. Wpc. IZA

Wpc. IZA Type:COMPACT

IZA Type:COMPACT

Wpc. IZA Type:COMPACT

¥3,173
Credit: Amazon

“男性が自然に日傘を使用するシーン”を想定して発表されるのが、Wpc.の日傘のラインアップです。遮熱効果のある生地に表面張力を高めた撥水加工が施され、日傘としても雨傘としても高性能です。折りたたみ時は、スクエア型のためバッグのシルエットを崩さず収納できます。

  • UVカット率:100%(※生地検査)
  • 遮光率:100%(※生地検査)
  • 親骨の長さ:53cm
  • 重量:220g

リーベン ひんやり傘

リーベン ひんやり傘

ひんやり傘

リーベン ひんやり傘

¥2,990
Credit: Amazon

便利なワンタッチ式のジャンプ傘は、折りたたみだけでなく長傘で用意してもよいでしょう。こちらは日傘としては少し大きめの親骨60cmサイズで、幅広く日光を遮断したい人におすすめです。親骨は折れにくくさびにくいグラスファイバー製となっています。

  • UVカット率:99%以上
  • 遮光率:99%以上
  • 親骨の長さ:60cm
  • 重量:約420g

オカモト原宿店 晴雨兼用 日傘

オカモト原宿店 晴雨兼用 日傘

晴雨兼用 日傘

オカモト原宿店 晴雨兼用 日傘

¥7,700
Credit: Amazon

こちらは表がネイビー、裏生地に紫外線対策のシルバーコーティングが施されたメンズ長傘です。親骨のサイズが65cmの傘を選べば小さな子どもも一緒に入れそうです。日常使いのみならず、ゴルフのプレイ中の紫外線・日差し対策にも役立てられます。

  • UVカット率:99%
  • 遮光率:99.9%
  • 親骨の長さ:65cm
  • 重量:約472g

傘のお手入れ方法

umbrella
Asobinin//Getty Images

日傘・晴雨兼用傘を雨の日に使用する場合、やはり気をつけたいのがほこりやごみがたまりやすくなること。土屋さんによれば、必ず上下に振って水を切ってから畳むのが良いそうです。

「簡単なお手入れ方法としては、38~40℃くらいのお湯(シャワー可)を10秒ほどかけてサッと洗うのが理想的。そうすることで、汚れや手の脂を落とせます。晴れた日を狙って、 風通しの良い日陰で干しましょう。仕上げに撥水性が落ちてきたタイミングで防水スプレーをかけるのがおすすめです」

「ご自宅の中に風通しの良い日陰がない場合は、換気線を回しながら干すのでも構いません。それでも難しい場合は、傘を半開きにしてS字フックに引っ掛けて干すだけでも、やらないよりは効果があります。ただし、綿や麻製の日傘には水をかけないのがベター。 また、日焼け止めクリームが付かないようにできるだけ表地には触れないようにしましょう。保管する場所も干す時と同じく、直射日光を避け、風通しのいい日陰がおすすめです」(土屋さん )

日傘を買い替えるタイミング

「生地が破れない限りは日傘としての機能は持続する考えられますが、 傘を買い替える目安はおよそ2~3年と言われています。撥水性が落ちてきたり、折り目が擦れたりしてしまうことが多いため、擦り切れている箇所があればそれば買い替えの目安と言えるでしょう。どちらかというと、ダークカラーよりも淡い色の傘のほうが買い替えの周期は早くなります」(土屋さん )

まとめ

美容目的だけでなく、熱中症対策として注目されている日傘。強い日差しからご自身の大切な体を守るためにも、レディース、メンズを問わず使用するのがおすすめです。また、日傘として販売されるものでも耐水性能が高いアイテムも増えています。このページを参考に好みのカラー、サイズ、用途に合う日傘を見つけてください。

※UVカット率、遮光率が100%と表記されるアイテムは生地検査時点での結果