eスポーツやPCオンラインゲームのプレイの操作性を、各段にアップさせるデバイスが「ゲーミングマウス」です。ゲームを用に性能を強化したマウスで、FPSであれば「軽量&高dpi」MMOであれば「多ボタン」といったように、ゲームによって求められる性能が異なります。

 これまでは有線タイプ一択でしたが、最近は高性能なワイヤレス(無線)タイプも登場。さらに価格の安い高コスパ製品も増え、選択肢が豊富になっています。そこでこのページでは、ゲーミングマウスの賢い選び方を解説します。さらにlogicool(ロジクール)Razer(レーザー)エレコムなど、Amazonでも買える本当におすすめの人気製品だけをご紹介します。

ゲーミングマウスとは?
通常のマウスとの違いは?

red gaming mouse on stone texture table
Fug4s//Getty Images

 ゲーミングマウスとは、PCゲームを快適にプレイするために設計されたマウスです。通常のマウスよりセンサーが高性能で素早い動きに対応できます。また、動かす速度などの微調整がしやすくなっています。

 操作が遅延なくPCに入力されるように通信面が強化されている他、激しいクリックに耐えられるようスイッチ類の耐久性も考慮されています。ゲームをしないときは、普段使いももちろん可能です。

オンラインゲームには大別して2種類あります

young gamer playing online   the best game for the computer new technology game trends and entertainment concept   image
Giuseppe Manfra//Getty Images

 ゲーミングマウスを選ぶ前に、まずはPCオンラインゲームの大まかなジャンルを知りましょう。

1.シューティングゲーム(FPS/TPS)

screenshot from pubg
screenshot from PUPG

 一つ目は、シューティングゲームです。オンラインで、他のプレイヤーと対戦するタイプが大半と言っていいでしょう。FPSとTPSと呼ばれるものがあり、プレイヤーの視点が異なります。

【FPSとは】

 「First Person Shooter(ファースト・パーソン・シューター)」の略で、一人称視点のシューティングゲームです。海外でも大人気となっています。

<FPSの代表的なゲームタイトル>

  • APEXレジェンズ
  • PUBG

【TPSとは】

 「Third Person Shooter(サード・パーソン・シューター)」の略で、プレイヤーの操るキャラクターを第三者視点で見ながらプレイします。日本で特に人気があります。

<TPSの代表的なゲームタイトル>

  • フォートナイト
  • 荒野行動
  • バイオハザード
  • メタルギアソリッド

2.ロールプレイングゲーム(MMORPG)

screenshot from finalfantasy portal site
screenshot from finalfantasy portal site

 もう一つは、いわゆる「オンラインRPG」です。一般にMMORPG(Massively Multiplayer Online Role-Playing Gameと呼ばれ、多人数同時プレイが特徴です。

<MMORPGの代表的なゲームタイトル>

  • ファイナルファンタジー
  • World of Warcraft
  • EVE Online

ゲームに合わせた「ゲーミングマウス」の選び方

playing his favourite game
mihailomilovanovic//Getty Images

 それぞれのゲームに合ったマウスの選び方を見ていきましょう。

FPS/TPSは「軽さ」と「解像度調整の細かさ」が重要

 シューティングゲームは、マウスを前後左右に動かす回数が多いのが特徴です。そのためマウス本体が軽いほうが疲れにくく、長時間プレイしやすくなります。ゲーミングマウスの重さは100g以下、できれば80g以下を基準に選ぶのが理想的です。

 もう一つは、センサー解像度「dpi」を細かく調整できることです。自分の好みに合わせて細かく調整できる製品なら、扱いやすい設定を見つけやすくなります。具体的には、「50dpiごと」に調整できる製品がおすすめです。

MMORPGは「マウスのボタンの多さ」が重要

おすすめのゲーミングマウス
Amazon Prime

 RPGは、シューティングゲームほど素早い操作を行いません。ですが、左手でのキー入力が忙しくなります。そこでボタンが大量に付いたマウスを選んで、左手でキー入力する回数を減らす工夫も良いでしょう。

 必要なボタンの数は、ゲームやプレイスタイルによります。ですが、少なくとも10個以上ボタンのある製品を選ぶことと良いでしょう。おすすめします。

基本は有線タイプ。ケーブルが柔らかいものがおすすめ

おすすめのゲーミングマウス
Amazon Prime

 一瞬の操作が勝敗を左右するゲームをプレイするなら、操作に対する遅れがない有線タイプのマウスを選ぶのが良いでしょう。チェックしたいのは、ケーブルの硬さです。プレイを邪魔しない、柔らかいケーブルのマウスを選ぶのがおすすめとなります。

最新の超高性能タイプなら無線(ワイヤレス)もあり

無線のマウス
MILANTE//Getty Images

 ワイヤレスタイプのマウスは、若干ではありますが遅延がつきもの。ですが、最近はロジクールの「LIGHTSPEED」規格など、遅延のない革新的な無線技術が登場しています。高価ですが、予算に余裕があるなら検討する価値があります。

FPS・TPSのプレイにおすすめのゲーミングマウス5選

 まずは、軽さがモノをいう、FPS/TPS向けのおすすめゲーミングマウスをご紹介しましょう。

Razer Viper RZ01-02550100-R3M1

Razer Viper

Viper

Razer Viper

¥10,460
Amazon で見る

 黄緑の差し色が印象的な、人気ゲーミングデバイスメーカー「Razer」。こちらは、赤外線でクリックを検出することで、わずか0.2秒のタイムラグに抑えた注目のモデルです。ケーブルも柔らかく、重量はたったの69g。かなりハイレベルな製品です。

  • 接続方式:有線
  • 重さ:69g
  • 解像度調整:50dpi刻み(100~1万6000dpi)
  • ボタン数:8

ENDGAME GEAR XM1

Endgame Gear XM1

XM1

Endgame Gear XM1

$6,500

 特殊コーティングのおかげで「手汗ですべらず掴みやすい」と、ゲーマーたちに口コミで良さが広がっていった製品です。オムロン製の高耐久スイッチを使い、ケーブルは柔らかく、本体は超軽量と、ゲーミングマウスの基本をしっかり抑えています。

  • 接続方式:有線
  • 重さ:70g
  • 解像度調整:50dpi刻み(50~1万6000dpi)
  • ボタン数:5

ROCCAT Kone Pure Ultra

ROCCAT Kone Pure Ultra

Kone Pure Ultra

ROCCAT Kone Pure Ultra

¥9,134

 ROCCATはドイツのメーカーですが、このマウスは小ぶりで日本人でも掴みやすいコンパクトなサイズとなっているところが特徴です。本体がコンパクトなこともあって、本体の重さは今回紹介する中で最も軽い66g。カラーは3色から選べます。

  • 接続方式:有線
  • 重さ:66g
  • 解像度調整:50dpi刻み(50~1万6000dpi)
  • ボタン数:9

Logicool G Pro Wireless G-PPD-002WL

Logicool G Pro Wireless

G Pro Wireless

Logicool G Pro Wireless

¥18,800

 メーカー自ら「有線を超える速度」と豪語する、無線技術「LIGHTSPEED」を使った注目製品。プロゲーマーから厚い支持を集めているこの製品、それこそ実力の証です。別売りのマウスパッドを使うことで、なんと使いながらワイヤレス充電も可能です。

  • 接続方式:無線
  • 重さ:80g
  • 解像度調整:50dpi刻み(100~2万5600dpi・HERO25K)
  • ボタン数:8

Logicool G304

Logicool G ゲーミングマウス

Logicool G ゲーミングマウス

Logicool G ゲーミングマウス

¥6,880

 コスパ最強と囁かれるのが、このG304。ロジクール自慢の「LIGHTSPEED」技術を使い、ゲーミングマウスとして十分な性能をもたせながら驚きの低価格を実現しています。電池式のため、重量がややかさむことだけ注意が必要です。

  • 接続方式:無線
  • 重さ:99g
  • 解像度調整:50dpi刻み(200~1万2000dpi)
  • ボタン数:6

MMORPGのプレイにおすすめのゲーミングマウス3選

 続いて、MMORPGのプレイに適した、おすすめの多ボタンゲーミングマウスを紹介します。

Logicool G600t

Logicool G ゲーミングマウス 有線

Logicool G ゲーミングマウス 有線

Logicool G ゲーミングマウス 有線

¥8,796

 超定番製品です。左側側面の12ボタンと他8つの合計20ボタンで、さまざまなショートカット操作を実現します。本体が260gと重いため、FPS/TPSで使うには向きません。ですが、MMOに特化して使うなら間違いない選択と言えるでしょう。

  • 接続方式:有線
  • 重さ:260g
  • 解像度調整:50dpi刻み(200~8200dpi)
  • ボタン数:20

Razer Naga Trinity

Razer Naga Trinity

Naga Trinity

Razer Naga Trinity

¥13,819

 左側面のパネルを取り替えられる、ユニークな製品です。一番ボタンの多いパネルを使うと19ボタン、最も少ないパネルで9ボタンになります。センサーが高解像度かつ、120gと比較的軽量なので、FPS/TPS兼用としても十分使えます。

  • 接続方式:有線
  • 重さ:120g
  • 解像度調整:100dpi刻み(最大1万6000dpi)
  • ボタン数:9・14・19

エレコム ゲーミングマウス DUX M-DUX50BK

エレコム ゲーミングマウス DUX508

ゲーミングマウス DUX508

エレコム ゲーミングマウス DUX508

¥6,187

 小ぶりで、日本人の手にフィットしやすいサイズです。14ボタンの設定を5パターン本体内蔵のメモリに記憶できるので、他のPCにつないでも設定はそのまま使えます。価格が手頃なので、MMORPG入門用におすすめです。

  • 接続方式:有線
  • 重さ:113g
  • 解像度調整:50dpi刻み(50~2400dpi)
  • ボタン数:14

まとめ

 ゲーミングマウスを選ぶときは、ふつうのマウスに比べてチェックする項目が多く、ゲームのプレイにも影響を与えます。この記事の選び方に沿うことで、自分に合ったものに出合える確率がグンと上がるはず。

 ただ握り心地だけは、実際に触れないとわかりません。自分の好みの形状や重さがわからないうちは、家電量販店に出向いて実物に触れたほうがよいかもしれません。

 お気に入りのマウスと共に、よいゲーミングライフをお過ごしください。