記事に移動

記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がEsquireに還元されることがあります。
記事中に記載の価格は、記事公開当時の価格です。

毎日1ガロン(3.8リットル)、「水」を飲み続けて起きた身体の変化と健康効果

「毎日水をたくさん飲むようにしたら、健康上のメリットを実感しました。頻繁にトイレに行くこと、それはそれだけの価値があることだと実感しました」と言っています。

By and
毎日 水 飲む,身体の変化,健康効果,メリット,水を飲むようにしたら,水を飲む 効果,
vitapix / Getty Images

近年、「健康のために水をこまめに飲む」という基本的なことが改めて見直され、重要視されています。しかし、その重要性はよくわかっていても、つい忘れがちになるのが人の常というもの。食事からも水分補給はできますし、全く水を飲まない…なんて人もそうはいないでしょう。ですが、日本の厚生労働省では身体の中の水分が不足すると、「熱中症」、「脳梗塞(のうこうそく)」、「心筋梗塞(しんきんこうそく))など、さまざまな健康障害のリスク要因となりえると警鐘を鳴らしています。つまり、それほど水を飲むことは重要なことであることを再確認すべきでしょう。

本記事では、水を毎日飲むべき健康上のメリットと基礎知識を解説。それを踏まえた上で、記事後半からはアメリカ在住のある女性が、「30日間、1日1ガロン(約4リットル)の水を毎日飲み続けて起きた身体の変化と効果」の実体験を紹介します。

※ガロンとは?:ヤード・ポンド法の体積の単位で、記号は「gal」。英ガロンと米ガロンがありますが、日本では米ガロンを採用しています。ちなみに英ガロンは、約4.55リットルになります。

◇日本人の水の1日の摂取量の基準は?

毎日 水 飲む,身体の変化,健康効果,メリット,水を飲むようにしたら,水を飲む 効果,
Getty Images

水は一日どれくらい飲めばよいのでしょうか? 一般的には、「水分補給として1日1.5リットル程度」が推奨されています。

欧米の研究によると水の必要摂取量の目安は…、

  • (デスクワークなど)生活活動レベルが低い集団: 1日2.3リットル~2.5 リットル程度
  • (運動やスポーツ選手など)生活活動レベルが高い集団:1日3.3リットル~3.5 リットル程度

…と提唱しています。

また水の摂取源としては、欧米諸国では食物由来がおよそ20%~30%、残りが飲物で70%~80%であることから、水分補給として1日1.5リットルの水を飲むべきであるとされています。

■日本人の場合は?

日本人の水の摂取源の割合に関してはどうでしょう。和食の献立が主であると考えるなら、和食は水分含量が高い食事であるため、食物由来からの摂取割合が欧米諸国よりも異なる可能性が予想できます。

ですが、いまのところ水の摂取量および水の摂取源について、日本人を対象とした高い研究は少ないのが現状です。

また、水の必要量を性・年齢・身体活動レベル別に算定するための科学的根拠はいまだ十分には整っていないため、今後の研究が進むことが期待されています。

ADの後に記事が続きます

◇1日に約2.5リットルの水分が失われている

毎日 水 飲む,身体の変化,健康効果,メリット,水を飲むようにしたら,水を飲む 効果,
Getty Images

一般的に、普通に生活をしているだけで、1日におよそ2.5リットルの水分が失われていると言われています。

  • 2.5リットルの内訳:尿と便で約1.6リットル + 汗や呼吸で約0.9リットル失われている

そして食事内に含有する水分、および(食事の中に含まれるタンパク質や炭水化物、脂肪などの代謝によって得られる)体内でつくられた水分の量を合計すると、約1.3リットルとなります。

つまり、単純計算すると、意識して水分補給をしなければ約1.2リットルも不足してしまうことになります。

ADの後に記事が続きます

◇30日間、約4リットルの水を毎日飲み続けて起きた身体の変化と効果

毎日 水 飲む,身体の変化,健康効果,メリット,水を飲むようにしたら,水を飲む 効果,
Getty Images

ここからは、“自称水分補給の女王”であるという米国人エディターのダニエル・ジックルさん、という女性が毎日1(米)ガロン、約4リットルの水分を摂取したらどのような健康効果があるのか検証しています(一般の日本人にとっては、かなり多い印象ですが、きっと彼女はアスリートであり、お気に入りのガロンボトルを愛用しているのでしょう…)。

「30日間の目標を達成したらいったいどんな気分で、よく耳にするような効能––例えば肌がきれいになるとか、活力が増すとか––が本当にあるのか、知りたくなってきました」とダニエルさん。

そんな彼女は、1日約4リットルの水を30日間飲んでみて、「その後も飲み続けるか?」を判断することにしたのです。

ADの後に記事が続きます

Restock サントリー天然水 2L×9本

サントリー天然水 2L×9本
¥1,366
Amazon で見る
ADの後に記事が続きます

◇注意点・管理栄養士のアドバイス

毎日 水 飲む,身体の変化,健康効果,メリット,水を飲むようにしたら,水を飲む 効果,
Getty Images

「とは言え、始める前の注意点として、急に毎日約4リットルもの量を飲み始めるのもリスクがあるかもしれませんし、『多くの水を急激に飲むのは危険』という話も耳したことがあります」と、ダニエルさん。

「ですので、このチャレンジを始める前に知っておくべきことを、ニューヨーク大学ランゴーン医療センターのスポーツ・パフォーマンス・センターで臨床栄養士として活躍する、理学修士でもあるニコール・ルンド氏にうかがってみることにしました」と言います。

ADの後に記事が続きます

■飲むタイミングを決めて、水はこまめに飲む

毎日 水 飲む,身体の変化,健康効果,メリット,水を飲むようにしたら,水を飲む 効果,
Getty Images

管理栄養士のルンド氏によると、約4リットルの水をいっぺんにではなく、1日かけてこまめに飲むのであれば、心配するほどの量ではないそうです。

ですがダニエルさんの場合は、「私は『血液中のナトリウム値が異常に低い』と、低ナトリウム血症に関する注意を受けていました。大量の水を飲んで十分な塩分を摂らないと、悪い状態に陥る可能性もあるそうで、それは気分が悪くなったり、吐き気、頭痛、倦怠感などを引き起こし、さらに深刻な場合は発作や呼吸停止、脳の損傷などにつながる危険性もあると注意を受けていたのです」とのこと。

「これは主に、持久力を必要とするスポーツ選手が水分を極端に過剰摂取したり、塩分を含む汗を多くかき過ぎた場合に起きる、ごく稀なケースです」と、ルンド氏は説明しています。

そこでダニエルさんは、管理栄養士ルンド氏のアドバイスに従い、水分補給は1日かけてこまめに行い、食事で十分な塩分をとるようにしたのです。

ルンド氏の言葉をしっかり心に刻んで、ダニエルさんはより良い水分補給を追求するようになり、そこから多くのことを学んだそうです。

以下は、彼女が30日間、毎日水を摂った結果、最も重要と感じたポイントをまとめてくれました。

ADの後に記事が続きます

カバヤ食品 塩レモン 90g×6袋

塩レモン 90g×6袋
ADの後に記事が続きます

【1】トイレに頻繁にいくことになる

毎日 水 飲む,身体の変化,健康効果,メリット,水を飲むようにしたら,水を飲む 効果,
Getty Images

「これはある程度予想していたことでもあります。頻繁にトイレに行くことを予め想定することと、実際にそれを行うことは全くの別物でした」。

「このような事態になるのは、身体が必要としていない水分を体外に出しているわけなので納得はできます。そうして私は次第に、頻繁なトイレ通いにある程度慣れていきました。ですが、全く気にならないと言ったら嘘になるでしょう」とダニエルさん。

「例えば、いい感じで仕事に没頭できているときに、『いますぐトイレに行ってくれ』と膀胱が悲鳴を上げるわけです。そうして集中力が途切れてしまったことも何度もありました。半強制的に自らの生理機能によって定期的に立たされることになりますが、これに関しては(デスクワーク時に推奨されている)定期的に身体を動かすことが自動的に実践できるという利点もあるので、文句は言うべきことではないですね」と振り返っています。

ADの後に記事が続きます

「安心してください。トレーニング中はトイレに行きたいとは思わない」

毎日 水 飲む,身体の変化,健康効果,メリット,水を飲むようにしたら,水を飲む 効果,
Getty Images

「当初はこの排尿衝動が、『私のトレーニングや睡眠の妨げになるのではないか?』と心配でした。ですが、ありがたいことに、トレーニングのときはトイレへ行きたいことも気づかないくらいトレーニングに集中していましたし、睡眠については、最初のうちはトイレに行くために何度か目を覚ましたものの、そのうち身体がうまく適応してくれて、一晩中ぐっすり眠れるようになりました」と、ダニエルさんは説明します。

「運動や仕事以外の生活に関して言うと、友人と食事をしたりお酒を飲んだりしているときに、四六時中トイレに行くことを少々照れくさく感じました。ですが、ほとんどの友人は私が毎日多くの水を飲んでいることを知っていたので、ちゃんと理解してくれましたね。周囲に公言しておくもの、一つの手と言えます」。

ADの後に記事が続きます

【2】間食が減った|水を飲む健康効果とメリット

毎日 水 飲む,身体の変化,健康効果,メリット,水を飲むようにしたら,水を飲む 効果,
Getty Images

「普段であれば、昼食から1~2時間も経てばまた小腹がすいてくるので、オフィスにある自動販売機で問題を解決することになっていました。社内の自動販売機は、一般的にスーパーやデリで売っているものよりヘルシーな品ぞろえです。例えばピーナッツバターカップは(美味しいですが)『リーセス(Reese's)』のものではなくダークチョコレートになっています。とは言え、それでもベストの解決策とは自分には思えませんでした」。

「そうした中、水を飲むようにしてからの私は、水が胃の中のスペースを占めてくれているので、満腹と感じたり、あるいは悩めるほどの空腹を感じることが少なくなりました。その結果として、手に入るものなら片っ端に昼食と夕食の間にむしゃむしゃ食べるという行為がほとんどなくなったのです」と、ダニエルさんは健康上のメリットを説明しています。

「全般的に見ると、私は自分の身体がどのように機能しているか? ということをより理解することができ、身体が私に伝えようとしていることにちゃんと耳を傾けることができるようになったのです。1日のうち、どの時間帯に空腹を感じるようになるのか? なぜ、そうなるのか? が予測でき、理解できるようにもなったのです。なので、もし間食や何か少し食べるものが必要だと感じることがあったなら、それは正統に身体が要求していることと判断でき、素直にそれを実行するようになれたのです」と、食(特に間食)への意識が改善されたことについても述べています。

ADの後に記事が続きます

【3】活力が増した|水を飲む心のメリット

毎日 水 飲む,身体の変化,健康効果,メリット,水を飲むようにしたら,水を飲む 効果,
Getty Images

「この恩恵は、私自身予期していないものでした」と、ダニエルさんは驚いています。

「飲む水の量を増やすことが『活力増強につながる』という話を読んだり聞いたりしたことはありました。が、全くそれを信じていなかったと言っていいでしょう。私は、デスクワークでもウトウトしないタイプでしたので、コーヒーも午前中の1杯に加えて午後にも1杯飲む程度でした」と言います。

「ところが、このチャレンジを始めて2週間が経過した頃のある午後、いつものようにスターバックスへ出かける同僚たちの仲間に自分が加わらなかったことに、われながら驚きました。『なぜ行かなかったのか?』と言うと、シンプルに『その必要を感じなかったから』なのです。そして午後2時ごろになっても、全く疲れを感じていない自分に出会えたのは、初めてのことでした」と、彼女は振り返っています。

管理栄養士のルンド氏は、「私たちの身体が機能して健全な代謝を行う上で、水は大きな役割を果たしています」と前置きしながら、さらに説明します。

「脱水症状を起こした際には、その初期段階に体温、呼吸数、心拍数、自覚的運動強度(=体感的な運動のきつさを数値化したもの)が上昇することで、倦怠感など運動能力の低下が実感するようになるものです」と、付け加えています。

ADの後に記事が続きます

【4】水を毎日飲むことが習慣化

毎日 水 飲む,身体の変化,健康効果,メリット,水を飲むようにしたら,水を飲む 効果,
Getty Images

そしてダニエルさんは、こう言います。

「この30日チャレンジ初日に私は、『これはそう長続きしないな…』という正直な感想を持ちました。水を毎日約4リットルも? マジか!? 特に気がかりだったのは、週末はたいてい外出しているため、『それだけの量をどこでどの場面で飲めばいいの? 無理じゃない!』ということでした。水の入ったボトルを目の前に置いて、デスクにいるというわけではありません」と、当初の気持ちを振り返っています。

「まず最初に私がやったのは、時間割をつくり、それに従って十分な量の水を確実に飲むようにすることでした。そして1日を通して、少し余分に飲むように心がけたのです。すると、この新しい習慣に慣れるまで1週間とかかりませんでした。私は次第に時間割で自らを追い立て、強制的に飲むという行為を止めました。そして、『この時間は、ペットボトルで何本くらい水を飲むべき』と考えるようにして、それを実行したのです」と、ダニエルさんはそのコツを説明してくれました。

「このチャレンジが“仕事として”終わった現在も、私はこの原稿を書きながら、本日もボトルからちびちびと水を飲んでいます。1日に必要な水分摂取量という基準を厳格に守っているとはいえないかもしれません。ですが、水分補給を絶やさないよう意識するいい習慣が身についたことは、間違いないことだと思っています」。

ADの後に記事が続きます

◇まとめ:あなたも試してみるべきか?

毎日 水 飲む,身体の変化,健康効果,メリット,水を飲むようにしたら,水を飲む 効果,
Getty Images

“万人共通の”水分補給アプローチというものは、実際にはありませんが、一般的にほとんどの人は、1日約4リットルの水を飲んでも問題はないとされています。

そうではあるものの、「もし身体の不調につながる副反応––例えば低ナトリウム血症に関連したもの––が出るようなことがあれば、ただちに水を飲む量を減らしてみてください」というのが管理栄養士のルンド氏からのアドバイスです。

またルンド氏は、「運動をよくする人の場合は特に、水分が体重のわずか2~3%が汗によって失われるだけでパフォーマンスが落ち始める可能性があるので、きちんと十分な水分補給することが重要です」と、注意をうながしています。

ADの後に記事が続きます

◇水分補給の重要性「水分不足20%で死亡のリスク」|厚生労働省

毎日 水 飲む,身体の変化,健康効果,メリット,水を飲むようにしたら,水を飲む 効果,
Getty Images

日本の厚生労働省も、「水を飲む」ことを積極的に推奨しています。

水分摂取量が不足すると、重大な事故や健康障害をきたす可能性があります。

  • 身体の水分不足5%で…脱水症状や熱中症などの症状が現れます。
  • 身体の水分不足10%で…筋肉の痙攣(けいれん)、循環不全などが起きます。
  • 身体の水分不足20%で…死亡の恐れがあります。

スポーツ中の熱中症や、中高年で多発する脳梗塞、心筋梗塞なども水分摂取量の不足がリスク要因のひとつと言われています。なので皆さんも水分摂取の必要性に関して、この機会に再確認してみてください。

ADの後に記事が続きます

CCL い・ろ・は・す 2L×8本

い・ろ・は・す 2L×8本
ADの後に記事が続きます

ペットボトルを使用した自宅で筋トレ「サイドレイズ」編|効果的に三角筋を鍛える

これはyouTubeの内容です。詳細はそちらでご確認いただけます。
望月あもんの「からだ道場ーAMO.STY.」|サイドレイズ|ペットボトルで実践の巻
望月あもんの「からだ道場ーAMO.STY.」|サイドレイズ|ペットボトルで実践の巻 thumnail
Watch onWatch on YouTube

最後に、飲み終わったペットボトルを活用してトレーニングはいかがですか? 「肩」に焦点を当てた自宅で可能なトレーニング「サイドレイズ(Side Raise)」をご紹介します。記事を読む

ADの後に記事が続きます

おすすめ記事:朝のセックスがもたらす健康上のメリット

毎日 水 飲む,身体の変化,健康効果,メリット,水を飲むようにしたら,水を飲む 効果,

それは新しく始まる1日を過ごしていくために、必要な活力を与えてくれるでしょう。記事を読む



Source / Bicycling
Translation / Satoru Imada
※この翻訳は抄訳です。

Watch Next
 
preview for “Karada Dojyo”

健康・ウエルネス(Wellness)

股間を手で押さえる男性

前立腺がんのリスクを下げる方法:医師が解説

精液 成分 タンパク質,精液 飲む アレルギー,hiv感染,精漿成分,精子成分,

精液を飲み込むべきか、吐き出すべきか? 健康への影響を検証する

ジェイソン モモア 筋肉,上半身トレーニング,効果的な筋肉の鍛え方,ジェイソン モモア 筋トレ,jason momoa,

ジェイソン・モモアが実践する上半身トレーニング ― 効果的な筋肉の鍛え方4種

30日間,1時間以内,100回の腕立て伏せ、上体起こし,スクワット,ランニング10km,毎日続けた,腹筋,変化,効果,ワンパンマンチャレンジ

「ワンパンマン・チャレンジ」をさらに追い込んだ挑戦

ADの後に記事が続きます
ADの後に記事が続きます