ダイビングへ行くとき、「防水とはいえ実際に大丈夫なのだろうか?」という不安に駆られる人は少なくないでしょう。しかし、安心しても大丈夫そうです。「ロレックスなら、なんの迷いもなく身につけていって大丈夫だ」ということが、ここで改めて証明されました(とは言え、この高級時計を身につけてダイビングに行く人は少数派かとは思いますが…)。

 本題に入る前にロレックスの名前こそ知れど、「ロレックスの防水時計の歴史についてはあまり知らない」という方のため、簡単に振り返ってみましょう。

 1926年、世界初となる防水性と防塵性を備えたロレックス「オイスター」がデビューしました。完全密閉のケースを備え、ムーブメントを完璧に保護することを可能にした「オイスター」は、当時とてもユニークなものとして注目を集めました。そして1927年には、その防水性を証明するため、若きイギリス人スイマーであったメルセデス・グライツ氏がこの防水時計を腕に身につけ、ドーバー海峡を約15時間15分かけて泳いで横断したのです。その偉業によって完璧な防水性が証明されたロレックス「オイスター」は、現在に至るまで絶大な支持を誇る防水時計として確固たる地位を築いてきました。

Rolex Mercedes Gleitze
Rolex
メルセデス・グライツ氏による偉業の後、ロレックスが英「デイリー・メール」紙のフロントページに載せた広告。

 その後1953年には、水深100mまで耐水性のある初のダイビングウォッチもデビュー。時計を身につけたまま水中世界を楽しむことのできる時計の開発に、ロレックスの躍進はとどまることを知りませんでした。1967年には深海遠征用のツールとして、「シードゥエラー」を開発。その外観は、1953年に誕生した「サブマリーナー」に酷似していましたが、この時計は水深610m防水機能を持っていたのです。
 
 「シードゥエラー」の最大の特徴は、自動的にヘリウムガスを排出するヘリウムガスエスケープバルブです。深い潜水に使われる空気は、ヘリウムを主成分としています。そして浮上の際、ヘリウムガスがケース内に侵入して抜けない場合、その気圧差で爆発するおそれが出てきます。これを回避するため、自動的に排出することができる仕組みがヘリウムガスエスケープバブルなのです。そのため、長い段階減圧でヘリウムにより時計を損傷させることなくケースを守ることができるというわけです。

Rolex Submariner
Rolex
オイスタースチール&イエローゴールドの「サブマリーナー・デイト」新作バージョン。

 …と、ロレックスがどれだけ水中で使用できる腕時計の開発に尽力していたのかを理解していただけたでしょう。それではそろそろ、話の本題に入らせていただきます。

 このお話は、高品質な時計を中心としたライフスタイル・メディア「HODINKEE」編集部が、ロレックスのコミュニティサイト「ロレックス・フォーラム」で発見した、とある男性のロレックス物語に基づいたものです。

 ある日、彼がカナダのブリティッシュコロンビア州近くの太平洋で釣りをしていたときのこと。彼の愛用ウォッチであるロレックス「サブマリーナー」を紛失してしまったそうなのです。通常であれば諦めざるをえない“海での落とし物”ですが…その14カ月後に彼は、その腕時計を見事取り戻すのです…。

 釣り竿に引っ掛けて、うっかり大切なロレックスを落としてしまった主は、落ち込む時間も待たずに、すぐさま海に飛び込み座標をマークしたのです。

 そして、時々地域を捜索する地元の浚渫船にある取引を持ち掛けます。「時計を探してくれるのであれば1時間あたり85ドルの報酬と、発見時には1000ドルを現金で支払う」と…。

 親切にもこの話に乗った地元の乗組員によって、1年強のときを経てこの「サブマリーナー」は水深100mの深さで発見されたのです。しかも驚くべきことに、リューズを数回回すと、そのロレックスは再び動き始めたのです。

Rolex Submariner waterdicht
Rolex Forums

 写真には残っていませんが、「発見時には、その時計ベゼルにムール貝が付着していた」と言います。

 なんとも信じがたく、そしてその男性が最終的にいくら乗組員に支払ったのか気になるところではありますが、「大切なものを失ったときは、なんとしてでも取り返す」という男の強い意志とともに、「ロレックスの卓越した耐水性・耐久性の凄さ」を再確認できる感動ストーリーではないでしょうか。

From ESQUIRE NL
Translation / ESQUIRE Digital
※この翻訳は抄訳です。