尿酸値って何?
健診結果を見るときのポイント

尿酸は、肝臓で生成される代謝物の1つで、食べ物由来のプリン体と体内で作られるプリン体が原料となり作られます。検査では尿酸の産生・排泄のバランスが取れているかどうかを調べます。

基準値は以下の通りです。

ダイヤモンド・オンライン,痛風,尿酸
ダイヤモンド・オンライン

尿酸値の正常範囲は2.1~7.0mg/dlになります。低すぎても高すぎてもだめで、7.1mg/dl以上は高尿酸血症、2.0mg/dl以下は低尿酸血症となります。高尿酸血症や痛風・尿路結石は、男性に多い病気ですが、女性でも閉経後にはやや増加します。

尿酸値が高状態を
放っておくと痛風、尿管結石、
膀胱結石などにつながる

尿酸値が高くなる原因は、遺伝的な要素もありますが、肥満、腎臓機能の低下、過度な飲酒、ストレス過多、プリン体を含む食品のとり過ぎなど、食事や生活習慣の影響も大きくあります。

abnormal uric acid level
Yusuke Ide//Getty Images

尿酸値が高いだけでは、自覚症状はありません。ただこれも放っておくと、結晶となった尿酸が関節・足先などにたまっていき、その部分が炎症を起こして激しい痛みを伴う痛風発作が起こります。また、腎臓にたまって結石ができると、尿管や膀胱に移行しその部分で炎症を起こして、こちらも激痛を生じます。これが尿路結石です。尿管で起これば尿管結石、膀胱で起これば膀胱結石といわれます。さらには、心血管疾患、慢性腎臓病のリスクも高まるので、これらを予防するためにも、数値が高く出たら今一度食事、生活習慣を見直し、できることから始めていきましょう。

尿酸値が低くなる原因は、特に持病がない場合、遺伝的に腎臓から尿酸が排出されやすくなる「腎性低尿酸血症」が疑われますので、かかりつけ医に相談することをおすすめします。

尿酸値を適正にするための
5つのポイント

【1】肥満は危険!適正体重を目指す

肥満は体内でのプリン体の合成を促進し、尿酸の排泄機能を低下させてしまいます。肥満の原因になる砂糖を多く含む清涼飲料水の飲みすぎ、動物性食品のとり過ぎも尿酸の増加につながっています。尿酸は体内で作られるものが全体の8割を占めています。食品のプリン体を気にするよりも、まずは尿酸を必要以上に産生しないために、適正体重にもっていくことが重要です。

適正体重は「(身長m)2×22)で求められます。あまりにかけ離れている場合は、1カ月で体重の5%減量を目標にしましょう。

痛風
Lyudinka//Getty Images

【2】アルコールを控えめにする

アルコール飲料を飲むと、体内で分解される際に尿酸が作られます。どのアルコール類でも代謝されるときに尿酸が作られ、尿酸の排泄を邪魔してしまいます。「プリン体ゼロ、プリン体オフのビールを飲んで気を付けています」「ビールは飲んでいないから大丈夫!」という声も聞こえてきそうですが、アルコールそのものに尿酸値を上げる働きがあるということを、頭に入れておきましょう。

【3】腎臓に負担をかけない

肥満や過度のアルコール摂取も腎臓の負担を大きくする要因になりますが、それ以外にも塩分やタンパク質のとり過ぎ、高血圧、糖尿病、水分不足なども腎臓に負担をかけてしまいます。糖質や塩分を控えめにしたり、こまめな水分補給(ノンカフェインのもの)を行うことも、腎臓の負担を和らげることにつながります。健診で血圧や血糖値も引っかかっている人は、腎臓を労わる食生活をすることで、これらの数値改善にもつながっていきますよ。

【4】激しい運動ではなく、緩やかな運動をする

短時間に激しい運動をするとかえってプリン体が作られ、尿酸値を上げてしまうことがあります。減量しなくてはいけないからと激しい運動をするのではなく、日々の生活の中でも続けやすい、緩やかな運動を心がけましょう。

get fit in the city
vgajic//Getty Images

例えば、通勤時に歩く速度を上げて早歩きにする、歯磨きしながらスクワット、歩数を2000歩増やすなど、ご自身が取り組みやすいものを組み合わせていくといいですね。「ゆる筋トレ」「ゆるトレ」などで検索してみると動画で分かりやすく教えてくれるものもあるので、活用してみてください。

【5】尿酸排泄を促す、野菜や牛乳を取り入れる

高尿酸の人の9割が尿酸の排泄が悪いと言われています。野菜やイモ類、果物に多く含まれるビタミンCには尿酸の排泄を促す働きがあります。ビタミンCは水溶性で熱に弱いため、生で食べられるものはそのまま、水にさらし過ぎないようにしたり、レンジ調理したりすると効率良く摂取することができます。

healthy food to treat gout inflammation and for kidneys health
ratmaner//Getty Images

【ビタミンCが豊富な食材】
・パプリカ
・ブロッコリー
・ケール
・モロヘイヤ
・カボチャ
・ジャガイモ
・キャベツ
・キウイフルーツ
・レモン
・イチゴ
など

また、牛乳を1日コップ1杯飲むことで尿酸値が下がることも証明されています。ただし、牛乳には乳脂肪も多く含まれるので飲み過ぎは禁物!低脂肪乳を選ぶとより良いでしょう。

痛風,牛乳
naturalbox//Getty Images

もちろん、プリン体が特に多い多いレバーやあん肝、干物などを毎日食べる習慣があるような場合は、回数を減らすことも必要です。健康診断は1年に1回、自分の体の状態を知る大切な機会。病気をせずに健康で過ごすためにも、自分の体と真剣に向き合って、できることから始めていきましょう!

(参考)
厚生労働省e-ヘルスネット
尿酸値が低い方のための診療ガイドラインの解説

気になる尿酸値.jp

牛乳と痛風
(Choi HK, et al. N Engl J Med. 350,1093, 2004)

ダイヤモンド・オンライン